働くママの時短料理 ホタテの缶詰を使ってみる!!

燻製ホタテ缶詰

缶詰をそのまま食べるだけなんてもったいないかも!?

缶詰は工夫次第でプロの味になります。

ホタテ貝柱の缶詰とホタテの燻製缶詰を使って極上スパゲティを作ってみませんか?

時間に追われていると、ついついそのまんま食卓に出してしまったりしてしまいがち。

でもちょっと一歩引いて、我が家流の、いえ、私流かな? 贅沢を味わいたいときには、これなんです。

ホタテ貝柱の缶詰の美味しさが引き立つ料理

ホタテ貝の燻製は我が家では特別に贅沢パスタを食べるときに使います。

冷凍パスタは最近とても美味しくなっていますね。でも具材が少し寂しいように感じますから、少し足して贅沢料理にしちゃいます。

海の幸をたくさん使うペスカトーレは、少し香りが引き立つホタテの燻製を入れるとぐっと味も香りもよくなります。

分量の目安は2人分でホタテの燻製を1個と、ピーマン1個を足します。

また、ウニのカルボナーラやシーフードの入った濃厚な味のカルボナーラにホタテの燻製を入れると、やや癖が強い大人の味になります。

ホタテ貝柱の水煮なら、癖がなく食べやすくなります。燻製は濃厚な味と香りなので、ちょっと苦手な方もいるかも知れません。

スパゲティは食べたいけど、茹でる時間がめんどくさいので、安い冷凍パスタを買い置きしています。

ペペロンチーノのように麺の味を楽しむのなら、冷凍は向きませんが、スープや濃いめのソースに絡めて食べるなら、冷凍で十分美味しく食べられます。

・中華風あんかけ豆腐

中華スープの素を使います。ホタテ貝柱と椎茸のスープを作り、溶き卵を流し入れます。

卵が少し固まってから、菜箸でサクッと混ぜます。豆腐1丁を6等分に切り入れます。

水溶き片栗粉でとろみをつけます。最後に醤油を2、3滴入れて風味をつけます。

エビの剥き身かカニカマを入れると、きれいです。

中華風あんかけ豆腐は、中に入れる食材によって、スープの濃さを変えながら作れるので、バリエーションが無限大です。

味の薄いカブや夕顔、アスパラの水煮などを使うときには、やや濃いめのスープが美味しいんです。

白身魚や鶏のささみ、エビなら薄めのスープが食材の味を際立たせます。

最後にお好みにより胡麻油を少し垂らしてみても美味しいですよ。

ホタテ貝柱の焼き餃子と水餃子

ホタテ貝柱缶詰

スポンサーリンク

  1. 焼き餃子は、ホタテ貝柱缶1缶70gと豚ひき肉100g、塩、コショウ、15㎝くらいのネギはみじん切りにします。生姜、酒、醤油少々、すべてをボールで混ぜ、しっかりこねて、餃子の皮に包み、形を整えて焼くだけです。

  1. 水餃子にする場合は具に白菜やネギなどの葉物野菜や、えのきを入れるとスープとの相性がいいんです。

  1. 揚げ餃子です。揚げ餃子は玉ねぎや筍などをみじん切りにして、ホタテ貝柱と混ぜて具にします。調味は他と同じです。そのまま形を作ったら素揚げしていきます。

※揚げ餃子は、時間のある時に、多めに作って冷凍しておけば、凍ったままでいきなり油で揚げるだけです。解凍の必要がないので便利なんです。

ホタテの水煮缶を贅沢に食べたい時には

1人1缶まるまる使って、バター焼きばかりではマンネリですよね。

ホタテの水煮はトマトや白菜やちょっと柔らかい素材と相性がいいんです。

今回はホタテ海鮮どんぶりをご紹介します。

熱湯で春雨を戻したら食べやすいサイズにカットしておきます。鍋に、

水 カップ1

中華スープの素

胡麻油小 さじ半分

醤油 小さじ1

塩、コショウ少々

具材を投入します。ホタテ缶は汁ごと、春雨、カニかまボコや冷凍ミックスの海鮮も便利です。具材はホタテ缶と春雨と、あとは何か1つあればいいんです。

水溶き片栗粉は水1に対し片栗粉1です。

水溶き片栗粉を流し入れたら完成。温かいご飯にのせて召し上がれ。

まとめ

缶詰は、素材として使うものなんですね。そのままでも美味しいのですが、ほんのひと手間加えるだけで、レストランの味になります。

調味料や香辛料は一通り揃えておくと、おしゃれ感を演出できます。

ホタテのバター焼きだったら、塩コショウした後軽く小麦粉をまぶして焼きますが、1滴の醤油と仕上げのパセリでプロの一皿です。

パセリは乾燥パセリがあればそのたびに買い物しなくても、いつでも使えるので便利です。

缶詰も香辛料も慣れてしまえば、便利です。ジャムもパンにつけるだけではなく、ソースにも使いますから、我が家の食品ストッカーは開けば、5品や6品は生鮮食材が何もなくても作れます。

日持ちがして、ストックできる食材を使いこなせると、自分がとても楽で、時短できます。

最後のホタテ海鮮どんぶりもストックだけで作っていますよ。春雨でしょ、冷凍ミックス、ホタテ缶、乾燥パセリでメインのご飯ができました!!

関連記事はこちら↓

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする