お風呂の掃除で困っていた天井をキレイにする方法があった!!

お風呂の天井

お風呂の掃除が、一番疲れますよね。
湿気の多いお風呂場を掃除すると、また汗をかく。
これ、すごく嫌なんです!!

だから、体を洗ったらそのまま
壁→鏡→浴槽→桶→椅子→床を一気に洗います。

そんなに念入りにはやりませんよ。
洗剤を使わなくても、かのメラミンスポンジでチャッチャッです。
多少自分に水がかかる、汗をかいても
またシャワーを浴びることができますから、好都合です!

はい、面倒くさがりです。

でも、天井だけは無理なのです。
この格好では、キレイな体をまた汚してしまうから。

天井無理……うん、ムリムリ。

でも、ある時テレビでやっていたんです。
キレイに見えても天井には見えないカビがいっぱいですって!
このままでは、天井からカビの胞子をまき散らしてますよ!

え~~そんなお風呂に入りたくない!!
直ちに天井を掃除しなければ……。
そこで実践しました!やってみたら、あら?できる!

この面倒くさがりでも、毎月一回は続けてます。
「簡単に天井をお掃除する方法」
これがなかなかいいんです!簡単ですから~(笑)
これから、その方法をご披露します!

お風呂の天井を簡単に掃除するコツ

フローリング用ワイパー

・これを用意しよう!

天井は手が届かない。
だから、厄介なのです。
何かいいものはないものか?

そうだ!日ごろ使っているフローリング用のワイパーがあるじゃない!
これがとてつもなく便利だった!
(柄の長いものであれば、大丈夫です)

①フローリング用ワイパー
(柄の長いブラシやモップでも可)
②カビ取り洗剤
③キッチンペーパー

・身支度を整えよう!
天井から洗剤が降ってこないとも限りません。
塩素系の洗剤は、皮膚に付いたり、吸い込むと危険ですから
必ず、きちんと身支度しましょう。

①マスク
②レインコート(フード付が良い)
③メガネ(お子さんの(?)水中めがねでも良い)
④ゴム手袋

・さっそくお掃除開始しよう!

~窓を開けて換気扇を回して、しっかり換気をしましょう~

1、フローリング用ワイパーに3枚重ねたキッチンペーパーを付ける。
2、付けたキッチンペーパーに、カビ取り洗剤を染みこませる。
(洗剤が垂れてこないよう注意!)
3、天井にまんべんなく拭いて洗剤を付けていく。
4、洗剤が足りなくなったら、再び洗剤を足してまた拭く。
5、すべて拭いたら5~15分放置
6、新しいキッチンペーパーをワイパーに取り付け、水を付ける。
(水が垂れてこないよう注意!)
7、天井を濡らしたキッチンペーパーで拭く。
8、新しいキッチンペーパーをワイパーに取り付け、乾拭き。

もちろん雑巾をフローリング用のワイパーに装着しても大丈夫なのですが、
キッチンペーパーは、そのまま捨てられるから便利です。

さぁ、お掃除してみてどうでしたか?
天井に黒カビを確認した方は
キレイになり気持ちがいいですね!

カビなんてないわよ!という方も
見えないカビ……を死滅させることができましたよ。
(見えないというところが怖いですね)

天井を掃除してから、あることに気づきました。
あれ?お風呂場の気になるにおいが消えた?
そういえば、前よりお風呂場にカビが付かなくなった!!

スポンサーリンク

これには驚きです!
目に見えるところばかり気にしていましたが、
天井掃除は、とっても重要なんですね!

キレイにしたお風呂の天井を保つ方法とは

天井掃除、意外に簡単にできたとはいえ、
何度もするのは、億劫ですよね……。
このままキレイな天井を保ちたいところですが、
毎日使用するお風呂場で、それはなかなか難しいことです。

そこで、ちょっとしたお手入れで、
カビを付きにくくする方法をご紹介します。

・天井をアルコール消毒しよう!

実は、お掃除の仕上げで、天井にアルコールを塗ると
カビの繁殖を抑えることになります。

おすすめは、薬局で売っている、
「消毒用エタノール」です。
もともとは、傷口の殺菌・消毒に使うものですが、
お風呂場のカビ予防にも、有効です!!

お掃除と同じ要領で、天井にアルコールを塗っていきます。

~窓を開けて換気扇を回して、しっかり換気をしましょう~

1、フローリング用ワイパーに3枚重ねたキッチンペーパーを付ける。
2、付けたキッチンペーパーに、エタノールを染みこませる。
(エタノールが垂れてこないよう注意!)
3、エタノールを染みこませたペーパーで天井をまんべんなく拭いていく。
エタノールを天井に塗っていくような感覚で。
4、ペーパーのエタノールが乾いたら、再びエタノールを足してまた拭いていく。
5、拭き終わったら、そのままで完了!

塗った直後、エタノールのにおいがツンとしますが、
すぐに蒸発し、消えてしまいます。

これを1か月に1回やっています。
掃除しなくても、エタノールで拭くだけで、
天井をキレイに保つことができていますよ!これほんとですから~

それから、こっそりもう一つお教えします。
よく月に1回の「燻煙剤」で、防カビ予防の煙りモクモク……。
なんていうのがありますが、実はあるもので、代用できることご存じですか?

それは、お線香なんです。
お線香には、除菌効果・消臭効果があります。
これまた、お掃除した仕上げに行うといいですよ!

ドア、窓を閉めて換気扇を回し、浴室内でお線香を焚いてみましょう。

香立てがなくても、アルミホイルの上で十分です。
空き瓶に立ててもOK!
※灰が落ちるとまた掃除しなくてはいけないので、
下にアルミホイルを敷いておくといいと思います。

手の届かない、換気扇内も除菌してくれます。
そのまま、1時間放置しましょう。

お線香は、備長炭の線香を選び、さらに除菌・消臭パワーをアップさせました。

ああ、アロマもいいけど、お線香の香りって癒されますよね!
100均ショップでも購入できるのが嬉しいですね。

お線香なら、月に1回のペースで使っても何年も持ってしまいます。
ケチケチする必要はありません。
週に1回お線香を焚いて、いつも気持ちいいお風呂を保ちましょう!

お線香

まとめ

ご案内してきたお風呂の天井の掃除。湯船に浸かって気持ちいい~と思って、
何気なく上を見上げて気付いたカビ。シミかと思っていたらカビだった。
天井からカビが降ってくるなんてホントに嫌ですよね。
家族の健康も守らなくてはいけませんから、
天井の掃除はかかすことはできません。

どうしても心配なら、一度専門家に掃除をしてもらって、
その際、楽して継続出来る方法も聞いておきましょう。

そうやって一度掃除をしてもらうと、後は楽に維持できますよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする