一生懸命子育てをやってきたけれど、そろそろ外に出て仕事がしたい・・・。
家計の足しにもなるし、外に出ることで気分転換にもなる・・・。
子育てしながら働きたいと考えているけれど、なにから準備すればいいのかわからない。
そんな悩みを抱えているママさん、いらっしゃると思います。
子育てしながら出来る仕事ってどんな仕事があるだろう? パート? 正社員?
そのためにはどんな準備が必要なのか・・・。
子育て中だから正社員は無理なの?
パートではなくて、フルタイムでがっつり働きたい!
正社員として再就職したい! と思っているママさんもいると思います。
正社員で働くことは、決して無理ではありません!
フルタイムで働くと、しっかりとした収入が得られるので、これから先かかってくる教育費や、将来の貯蓄にしっかりと回すことが出来ます。
ただ、働くうえで必要な点、考えなくてはならない点がいくつかあります。
私自身の体験を踏まえながらお話したいと思います。
子供を誰かにみてもらえるか
当たり前のことなんだけど、働きに出ている間、誰かに子供をみてもらわなくてはなりませんよね。
すでに幼稚園や小学校に通っている場合は、その間のパートであれば可能でしょう。
しかし、フルタイムで働く場合は、保育園に入園するか、幼稚園の延長保育、小学校の放課後児童クラブの利用が必要になってきます。
私が正規雇用のフルタイムで働いていた時は、子供がまだ1歳だったので、保育園入園の申請を出し、無事に入園することが出来ました。
ただ、私の知人は保育園が決まらず、働きにでることができなかったと聞きました。
お住いの自治体の状況にもよりますが、待機児童を抱えている自治体では希望通りすぐ保育園入園とはなかなかいかない場合もあります。
保育園入園を考えている場合は、そちらのリサーチも大切になってきますね。
生活の流れをシミュレーションしてみる
仕事をし始めると、生活の流れが変わりますよね。
なんとかなるから大丈夫~、と思う方もいるかもしれませんが、これが意外と危険なんですね。
私もどちらかというと、最後はなんとかなるかな~、と思っていたタイプなんですが、実際始めて見ると毎日てんてこまいで、準備不足を痛感しました。
起床時間、朝食の時間、支度の時間、朝の家事の時間、出発時間など・・・、逆算してスケジュールを組むことが大切です。
スケジュールを組んでいても、子供がぐずって予定通りにいかないことはしばしば・・・。
仕事に遅れるわけにはいきませんから、焦ってイライラして子供を怒ってしまう・・・なんていうこともよくありました。
もっと自分が余裕を持たなければいけなかったな、と反省しています。
子育てしながら仕事をしている時は、朝の5分の大切さが本当に身に染みていたことを思い出します。
まわりからのサポート
子育てしながら働くことで一番大切なのは、まわりからのサポートなんです。
子育てしながら仕事もするというのは、実際大変です。
収入が増えるし、外に出ることで気分転換にもなりますが、それに伴って仕事のストレスは加わります。
そんな中、上手く両立していくためには、家族からの理解やサポートがとても重要だと思うのです。
毎日の家事の分担や、子どもの送迎など、あなたが仕事を始める前に家族ときちんと話し合っておくことで、
「こんなはずじゃなかった!」
ということにはならないはずです。
特に、緊急時の子どものお迎えについてはしっかり決めておきましょう。
子どもが急に発熱して保育園や幼稚園、学校から連絡がきた!
でも仕事を抜けられない・・・・。
という状況は、よくあることです。そんな時に代わりに誰がお迎えに行けるのか?
旦那さんやご両親、ご兄弟姉妹など・・・、しっかりと打ち合わせておくことで安心して働くことが出来ますよね。
私の場合は、自分が仕事を抜けられない時は、一番近くに住んでいた母に子供のお迎えをお願いしていました。
案の定、うちの子は熱が出たり、発疹が出たり、下痢症状が出たりでお迎え要請の電話がしょっちゅうきていたので、サポートしてもらえてとても助かりました。
正社員、フルタイムで働くことは、簡単なことではありませんが、しっかり準備をしておけば、あとはあなたの意欲次第!ですね。
頑張ろう! 働きたい! という気持ちはずっと大切にしてください^^。
子育て中の仕事は子供を見ながらできる内職もいいかも?
働きたいけど、やっぱり外で働くのは難しそう・・・。では在宅でできる仕事はどうなんだろう?
私の個人的な意見ですが、目的によってはおすすめします!
今、特に主婦さんたちに注目されているクラウドソーシングでは、仕事はたくさんあります。
上に揚げたパソコン作業で文字入力やデザイン、イラストを描く、あるいは画像の編集など多岐にわたります。
コロナ禍でテレワークという言葉が飛び交っていますが、テレワークという形態ではなく、クラウドソーシングで出来る仕事の内容を調べ、どこかに所属すれば、特別なスキルがなくても自分に合った仕事を選ぶことが出来ます。
代表的なものには
クラウドワークス
ランサーズ
シュフティ
などがあります。その他にもたくさんあるんですね。
実際に作業する時間も、自分の都合に合わせて取り組める仕事がたくさんあるので、子育て中の主婦の方もたくさん登録して仕事をしていらっしゃるんですね。
ただ、スキル(例えばパソコンで文字入力やデータ入力ができるなど)を持っていなければ、最初から大きな収入は見込めませんので、すぐにしっかりとした収入が欲しい方には向かないのかなと思います。
また、子供の寝ている時間や家事の合間などに仕事をするので、短時間での集中力が求められます。
実際私も経験してみると、まとまった時間がなかなか取れず、思うように仕事が進まない・・・ということもあります。
お小遣い程度の収入から始めて、時間をかけて少しずつスキルを身に付けていくという方には向いていますよね。
材料を提供してもらってコツコツとモノを作り上げる仕事があります。(例えば、シール貼りなどの仕事が代表的なものです。ダイレクトメールのはがきや封筒に貼ったり、袋詰めにしたりする仕事などです)。
これは慣れてくればスピードも正確さも身についてきますよね。
ただ、単価が安いので量をこなさなければならないし、モノによっては部屋に材料や完成品が山積になったりするかもしれませんね。
けれども、技術や道具がなくてもできる、隙間時間にできるというのは大きなメリットですね。
まとめ
子育てをしながらでも、色々な働き方が出来るようになりましたが、実際に仕事をするためには、やはり準備が必要だと思います。
逆に準備さえできれば、あとは自分の気持ち次第ですね!
働きたい! という気持ち、前向きな気持ちを大切にして、思い切って行動を起こしましょう。
外へ出るにしろ、内職をするにしろ、無理をしないで子育てと仕事の両立が上手くいけばいいですよね。