阿佐ヶ谷七夕祭り 商店街の皆さんの知恵の結晶!!

阿佐ヶ谷七夕祭り

今年もあちらこちらで七夕祭りが開催されますね。

2018年の七夕祭りランキングでは、常連の七夕祭りがランキング上位に来ています。

仙台七夕祭りは、七夕祭りファンなら必ず口にするお祭りですよね。

でも、案外知らないところもありました!

全国のランキングなら当然のことでした。

そして、私は昔懐かしい阿佐ヶ谷七夕祭りが5位にランクインしていたのに驚きました。

個人的な話ですが、昔阿佐ヶ谷に15年間住んでいたのです。

当然ですが、この七夕祭りは知っていました。

けれども、引っ越しをしてしまいましたので、それきりご無沙汰になっていたのです。

今回は久し振りに阿佐ヶ谷七夕祭りを見てみることにしました。

2018年七夕祭りランキング

1.仙台七夕祭り

2.湘南ひらつか七夕祭り

3.山口七夕ちょうちん祭り

4.清水七夕祭り

5.阿佐ヶ谷祭り

6.安城七夕祭り

7.水戸黄門まつり

8.高岡七夕まつり

9.平七夕まつり

10.キララまつり

阿佐ヶ谷七夕祭りの会場は? 特徴は?

阿佐ヶ谷七夕祭り2

阿佐谷パールセンター商店街

すずらん通り商店街

阿佐ヶ谷駅周辺商店街

商店会の皆さんのアイデアで始まったお祭りです。

暑い夏の日にたくさんの人を呼べるイベントは何がある? から始まったんですね。

私が住んでいた頃にはすでにアーケードがあったのですが、このアーケードが七夕祭りのために作られたということは知りませんでした。

たくさんの人達が集まって一つのことを成功させるには、大変なご苦労があったのではないかなぁ。

アーケードを作ったのは、上に吊す七夕飾りの絵の具が雨に濡れて流れ落ち、お客様の服を汚さないためだったとか。ほぉー、そこまで考えが至りませんでした。

そう言えば、どこの七夕祭りも昼は炎天下、夜は星空の下ですね。

雨が降ればちょっと面倒なことにもなります。

なにより、せっかく飾られた七夕飾りがモノによっては台無しになることもあり得るわけで。

私が見た七夕飾りは、ほんと、張りぼてで作られていて、結構大きくて、それが上から吊されているから、ユラユラ揺れていて、とても愉快なものがたくさんありました。

残念ながら、作られた張りぼてのモデルは覚えていないのですが・・。

この巨大な張りぼては商店街のお店の人たちが、それぞれ趣向を凝らして制作し、その時々の時代を反映していてとても面白かったんです。

スポンサーリンク

今年はどんな張りぼてが出てくるかなぁ? と期待感も大きいですね。

地元の小学校、中学校の生徒さんが作った張りぼてもあるんですよ!
そして一般参加も出来るんです!

この張りぼては審査されて賞が貰えるんです。

区長賞、金賞、銀、銅賞、佳作、入賞、地域特別賞があります。

※各賞は組合加盟店の投票による点数の累計から選定しております。
引用:阿佐ヶ谷パールセンター公式サイトより

そしてお定まりのくす玉飾りとか、とても綺麗でしたよ。

口を開けながらポカンと見て歩いたことは覚えています。(笑)

そしてたくさんの屋台がでています。一緒に歩いた妹は屋台を見ると「アレ食べたい! コレ飲みたい!」とうるさかったなぁ。(笑)

阿佐ヶ谷七夕祭り アクセスと混雑状況

電車=JR中央線・総武線 阿佐ヶ谷駅
電車=東京メトロ東西線 阿佐ヶ谷駅
電車=東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷 徒歩5分

バス=京王井の頭線浜田山駅 コミュニティバス「すぎ丸」終点阿佐ヶ谷駅
バス=下井草駅 関東バス、阿佐ヶ谷駅往き 終点阿佐ヶ谷駅

阿佐ヶ谷駅についたら、パールセンターアーケード街は右手に直ぐです。

そして、すぐに七夕飾りが目について分かりやすいですよ。

南阿佐ヶ谷駅からはほんのちょっと歩きますが、会場が長い(?)ので、直ぐに七夕祭りの雰囲気を味わえますよ。

期間中の夜はかなり混雑します。

皆さん、上を見ながら歩いたり、屋台に寄ったりしますからね、でも、七夕飾りを見るのが目的ですから、そんなに急いで歩く必要もないですよね?

ちなみに例年の人出は約80万人です。これはもう、商店街は救われますよねぇ。

平日の昼間は余裕があります。
平日の夜は混雑します。
土日の昼間は混雑します。
土日の夜は超混雑です。

屋台は約100店舗。

鉢の木=かき氷
酒ノみつや=世界の生ビールとパスタパエリア
ミート屋=ペンネミートソース
ひなた食堂=あんかけ焼きそば
おさかな食堂=まぐろメンチ
とらや椿山=どら焼き

などが有名です。                引用:生活情報ブログ

2019年の8月3日、4日が土日ですから、頭から混雑しそうですね。

関連記事はこちら↓

まとめ

各地の七夕祭りは夕方から混雑しますから、車で行くなら早めに出かけて駐車スペースの確保をして下さい。

夜がきれいだからと、のんびりしてると駐車場が街から離れた所になってしまいます。

人気の七夕祭りは交通規制をします。各地のメインストリートが会場になりますので、できれば車よりも鉄道の利用をお勧めします。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする