子育てでついイライラしてしまう 赤ちゃんが泣き止まない時の対処法?

泣いている赤ちゃん

イライラしないようにするためには?みなさんはどうしているのでしょう?
イライラした時の対処法などを知りたいと思いますね。
子育てはとても大変で、かなりの重労働です。

小さいうちは言葉も喋らず、こちらの言葉も理解できない事が多いため、何を訴えたいのか分からず、お互いにイライラしてしまう事も・・。

特に赤ちゃんは夜泣きしたり、夜もなかなか寝てくれずにとても大変で根気とパワーが必要です。

初めての子だとまったく未知の事で日々迷いと手探りで進むしかないですし、二人目以降だと赤ちゃんだけではなく、上の子の事もあるので日々格闘です(笑)。

寝不足や疲れがピークになると、どうしたってイライラしてしまいますし、一緒に泣きたくなる事だってあると思います。

そんな時、みんなはどうしているのでしょうか?

また、できるだけイライラするのは嫌だから、どうにか気を紛らわせるような、イライラしない対処法などないものなのか・・?
この記事では、その二点を重点的に調べて書いて行きたいと思います!!

赤ちゃんがなぜ泣いてるのかわからず 泣き止ませられなくてイライラしてしまう時はどうしたらいい?

これは、実のところ難しい難問なのですが…。

実際、ママの感情は直接赤ちゃんに伝わってしまうので、ママがイライラしていると赤ちゃんもそれを敏感に感じ取り、余計に機嫌が悪くなってしまうんです。

赤ちゃんも理由なく泣いてる事はほとんどありません。

どこか具合が悪かったり、おしっこやうんちで気持ち悪かったり、お腹すいていたり・・暑かったり痒かったり、その他にも色々あります。

それを全部感じ取ってあげるのは確かに難しいです。
なので、常に観察している事がとても必要なんです。

少しでも違っていればおかしいと気づくはずですし、そうするうちに不思議とだんだん赤ちゃんの言いたい事がわかるようになって来ます。

何より赤ちゃんはまだ外の生活に慣れてなくてとっても不安です。
ママが優しく語りかけてあげて、声をきかせてあげてだっこして安心させてあげるだけでも、不思議と泣き止んだりするのです。

赤ちゃんはママが大好きなんです。

子育ての中でどうしてもイライラしてしまった時の
対処法を教えて欲しい!

頭が不満で一杯の子猫

スポンサーリンク

ママだって人間ですから、感情がないわけはありません。
疲れればイライラしますし、眠いのに寝られなければ寝不足からイライラします。
そんな時、周りに頼る事は決して恥ずかしい事ではないのです。

『ママになったから、何でも一人で頑張らないと!』など、自分で自分にプレッシャーをかけていませんか?

ママだって、一人でぼんやりしたい時間がほしいのです。だから、たまにはパパやおばあちゃんに甘えて助けを求めることも、恥ずかしい事ではないのですよ!

どうしても息が詰まってしまったら、息抜きをする事も大切です。
それでまたリフレッシュできますし、赤ちゃんだって自分のせいでママが疲れてるのは嫌なんです。

我が子をかわいがってあげられるためにも、たまにの息抜きや周りの協力は大切です。
迷わずパパに相談してみましょう。
あなたと赤ちゃんを誰よりも愛しているのですから、理解してくれるはずです。

おばあちゃんに相談してみましょう。
大変な思いをしてあなたを育ててくれたのですから、理解してくれるはずですよ!!

まとめ

子育てはいつでもギリギリでやる事ではありません。

気持ちに余裕がなくなる時もありますし、睡眠不足が限界で倒れそうになる事もあるでしょうし、自分ばかり大変だと感じる事も多いです。

そんな時に、周りにいる人達にうまく甘えたり、頼ったりする事ができるのは実はとても大切な事です。

周りに甘えられる人がいる幸せと、恵まれている環境にいる事に感謝してリフレッシュする事も大切なんです!

私はよく、母が休みの日には母に預けて、好きなだけ買い物に時間を費やしていました。
いつも赤ちゃんと一緒だと必要なものだけをバーッと買うばかりで、ゆっくり見られなかったので・・。

数ヶ月に一度、パパと二人で出かけられる時間を作ってもらうようにして、お互いにご褒美交換していました。

その家庭によってできる範囲やできる事は異なりますが、少しでも息抜きする事でイライラは解消されますし、我が子に対する愛もパパに対する愛も大きくなる事は間違いありません。

最初から完璧な人間なんていません。
自分で自分を追いつめないで、時には休みながら気楽に楽しく子育てできる環境を作る事ができれば、イライラも減少させる事ができますよ。

関連記事はこちら↓

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする