「路線バスで寄り道の旅」1月27日ご紹介です!

毎週日曜日午後3時20分から放送される徳さんご一行の路線バスの旅。

寄り道が多くて、最終目的地に辿り着けるか?

今回は、護国寺~神楽坂~千駄木編をお送りする予定です。

 

今回目指すのは護国寺~神楽坂~千駄木で坂の街、
文京区で満喫旅をしま~す!!

またまたバスの中で居眠りなどしないように、
徳さん、頼みますよ!

徳さんと田中律子さん、橋本マナミさん、祥子さんの一行は、
気になったバス停で途中下車、そして寄り道しまくり・・・
今回は護国寺~神楽坂~千駄木で名だたる“坂”を巡る旅!

護国寺よりスタートした一行・・・
富士見坂で、富士山がきれいに見えるという老舗洋菓子店へさっそく寄り道?
播磨坂は桜並木も有名です。そこで石川啄木の歌碑を探し歩き、
お腹がすいてきた一行は、
絶品のランチコースをいただくことになりましたが・・・。

また、徳さんの思いつきで文京区のシビックセンターを訪問。
展望台から見える絶景は?
小石川後楽園では、神楽坂を目指して散策します。

明治43年創業の和物屋さんや、
情緒あふれる裏路地を巡って神楽坂を満喫。
神楽坂の裏路地って本当に素敵なんですよ。

文京区千駄木の団子坂では、この団子坂は江戸川乱歩の小説にも出てくるそうで、
そこで、お酒と美味しいお料理の店を探すことに。

美味しそうなお店がたち並ぶ中で・・・徳さんのお目当てのお店は?

◇出演者の皆さん

徳光和夫 田中律子 橋本マナミ 祥子

◇出演者情報

徳光和夫
1941年3月10日 うお座 東京出身 B型

田中律子
1971年7月17日 かに座 東京出身 O型

橋本マナミ
1984年8月8日 獅子座 山形県出身 AB型

祥子
1985年4月13日 牡羊座 熊本県出身 A型

出典:日本タレント名鑑

護国寺

東京の中心部にありながら、
遠い江戸の佇まいを今も継承される護国寺は、
お詣りにこられる人々と、ふとふれあう場としても、
今も昔も人々から親しまれているのです。

当寺の創建は天和元年2月(1681)、五代将軍徳川綱吉公が、その生母、桂昌院の発願により、上野国(群馬県)碓氷八幡宮の別当、大聖護国寺の亮賢僧正を招き開山とし、幕府所属の高田薬園の地を賜い、堂宇を建立し、桂昌院念持仏の天然琥珀如意輪観世音菩薩像を本尊とし、号を神齢山悉地院護国寺と称し、寺領三百石を賜ったことに始まる。翌2年、堂宇は完成した。
明治16年、大正15年と火災で堂宇の多くを失ったが、観音堂(本堂)は元禄以来の姿を変えず、また、近江三井寺より移築された月光殿(重文)は桃山期の建築美を今に伝えている。その他、薬師堂、大師堂、多宝塔、忠霊堂や創建当時のものと伝えられる仁王門、惣門。そして中門と多くの堂宇が保存、または再建されている。また、元禄文化の粋を集めた書画・什器の他、国宝、重要文化財等の数多くが寺宝とされている。
震災、戦災と二度の大災害に襲われた東京の都心にありながら、江戸の面影を今に伝える当寺の姿は、訪れる人々の心のふれあいの場として、昔も今も変りなく親しまれている。

公式ホームページ>> http://www.gokokuji.or.jp/about

引用:護国寺略縁起

護国寺不老門

関連記事はこちら↓

>> 2019年1月2日「路線バスで寄り道の旅」ご紹介です!

追 記

▼午前11時50分、護国寺からスタートしました。
徳光さん、一人でお詣りを済ませ、
振り返ると田中さんと、
本日のゲスト美女二人が見上げていましたね。

界隈の富士見坂から、
きれいな富士山が見たいと近くの不二家さんへ寄り道。

徳光さんがお知り合いのOTOWA FUJIYAさんの
会長さんをアポなしで訪ねていきました。
本当にお顔が広いですね。
9階のオフィスの中から富士山を見たかったのですが、
曇がかかっていて見ることはできませんでしたね。

そこでは洋菓子屋さんのクレープ(いちご)や、ミルクレープ、
苺のショートケーキをいただいていて、おいしそうでした。

スポンサーリンク

▼河津桜が咲いていた播磨坂では、石川啄木の歌碑を見ました。
ポツンとビルの谷間に立っている歌碑を見つけて何となく感激(?)。

播磨坂の名前の由来は、松平播磨守の屋敷があったからとか。
桜の頃には「文京さくらまつり」が開催されます。

一行は絶品ランチを探して、コクリコ洋食小料理店へ。
お店の名前がジブリ映画のタイトルになりました。(2012年)
けれどこちらでは食事はしませんでしたね?

突然、文京シビックセンターを訪問。
25階の展望ラウンジからは富士山やスカイが綺麗に見えるのですね。

▼一行は神楽坂を目指して散策が始まり、情緒ある路地裏を巡ります。
麦とろのお店など素通りして、食事をしたのは、Tanta Roba。
スペシャルコース美味しそうでした。

小石川後楽園では、
明治43年創業の和物屋さん(助六)や情緒あふれる裏路地を巡っています。
昔、私の勤め先が地下鉄東西線の神楽坂駅のすぐそばだったので、
懐かしい思いをしました。

▼団子坂が最後の目的地。
一行はおいしい食事のできるお店を探し、
熊本料理のお店が並ぶ中で
たどり着いたのが和風居酒屋「月」さんでした。

5つの台地からなっているこの界隈は坂が多いのですね。
115か所も坂があるんですって。
なじみ深いと思っていましたが、
まだまだ知らない事が多いなあと思いました。

皆さんが訪れた場所・食べたメニューとご紹介する商品

【護国寺】
護国寺
所在地:東京都文京区大塚5-40-1
連絡先:03-3941-0764
参拝時間:観音堂9:00~16:00 ※正午から1時は閉鎖

OTOWA FUJIYA
所在地:東京都文京区大塚2-15-6
連絡先:03-3941-3166
営業時間:平日・土曜10:00~20:00
日曜10:00~18:00
定休日:年末年始

徳光さん達が食べた商品
洋菓子屋さんのクレープ(苺) 432円
※季節によって使用する苺が変わります
ミルクレープ 480円
苺のショートケーキ 518円

洋食料理店 コクリコ
所在地:東京都文京区大塚1-10-14 音羽フジハイム1F
連絡先:03-3945-6761
営業時間:11:00~14:30 18:00~21:00(LO.8:30)
土曜はランチのみ11:00~14:00
定休日:日曜・祝日

紹介されたメニュー商品
半熟卵の焼きカレー 1,280円

【播磨坂】
中ノ郷信用組合 小石川支店
所在地:東京都文京区小石川5-24-6
連絡先:03-3812-7211
営業時間:9:00~16:00
定休日:土・日・祝

石川啄木終焉の地 歌碑・顕彰室
所在地:東京都文京区小石川5-11-8
連絡先:03-5803-1174
営業時間:9:00~17:00
定休日:(顕彰室)年末年始・特別閉室日

麦とろ 多摩山荘 小石川店
所在地:東京都文京区小石川4-17-11
連絡先:03-3816-1778
営業時間:ランチ11:30~13:30
ディナー17:30~21:00
定休日:土・日・祝

Tanta Roba
所在地:東京都文京区小石川4-18-7
連絡先:03-3815-1122
営業時間:平日ランチ11:30~13:30
土・日・祝ランチ11:30~14:00
ディナー18:00~21:00
定休日:水曜日

徳光さん達が食べたメニュー
スペシャルコース 4,104円

【文京シビックセンター】
文京シビックセンター 展望ラウンジ
所在地:東京都文京区春日1-16-21
連絡先:03-5803-1162
営業時間:9:00~20:30
料金:無料

【小石川後楽園入口(神楽坂)】

神楽坂 助六
所在地:東京都新宿区神楽坂3-6
連絡先:03-3260-0015
営業時間:平日10:30~20:00
土・日・祝11:00~19:00
定休日:毎月第2・第3日曜日

ちゃんこ 黒潮
所在地:東京都新宿区神楽坂3-6-3
連絡先:03-3267-1816
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日

紹介した商品
ちゃんこ鍋(塩) 1人前 2,490円 ※ご注文は2人前~

【千駄木駅(団子坂下)】

和の居酒屋 月
営業時間:17:30~25:00
定休日:月曜日(祭日の場合は翌日)

徳光さんたちが食べたメニュー
馬刺(熊本産直) 霜降 1,700円
ヒレ 1,270円
きりたんぽ鍋 1人前 1,720円~
のどぐろ(福井県産) 中 2,570円
極上湯葉のお刺身(二種盛り合わせ) 1人前780円~
お刺身盛り合わせ(れんこ鯛・ニシン・鯛・ホタルイカ) 2,820円

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする