モノのない家でスッキリ暮らしたい!!
家の中で細かいモノが溢れているとイライラしてきます。 いつの間にかそれが見慣れた景色になってしまうことが怖いです。 気をつけているのに、モノは増えていく一方なんですね。 都度、捨てていかなければ・・。 なので、まず、入り口をしっかり監視しなければならないと思いました。 家族は家族で学校関係のモノが増えていきます。
日々の暮らし、家事・育児、季節の行事など、気付いたことをお伝えしていきます。
家の中で細かいモノが溢れているとイライラしてきます。 いつの間にかそれが見慣れた景色になってしまうことが怖いです。 気をつけているのに、モノは増えていく一方なんですね。 都度、捨てていかなければ・・。 なので、まず、入り口をしっかり監視しなければならないと思いました。 家族は家族で学校関係のモノが増えていきます。
私の住む地域では、八王子子安神社があります。徒歩で7、8分のところですが、その神社の前を通りかかった時に気軽に参拝をして、ササッと帰宅してしまうのは正しい参拝なのか? ふと思ってしまいました。 考えてみたら知っているようで、案外知らない神社参拝の作法のこと。 今後のために、ちょっと調べてみました。お正月の初詣に関して書いたこともありましたが、果たして正しかったのか、反省の意味も込めて。
「もしもの時に役立つノート」というエンディングノートのような感じのものがKOKUYOさんから出ています。 楽天やAmazonでも販売されています。 表紙には「LIVIG & ENDING」とあり、サブタイトルには「今日から役立つ!」 気になることから少しずつ。今日から書けるエンディングノート。まだ早い! という人にも役に立つかもしれません。
去年あたりから私の実家の母は、ひっそりと終活を始めました。 その話は聞いてはいたのですが、具体的に何をどうするのか、ふと手伝ってあげなくていいのかしら? と思うようになりました。 お休みの日に、とりあえず、1人で実家に行ってみました。 その日、母はのんびりと着なくなった衣服の整理をしていました。
節約って目標がないとなかなかできないんです。私だけかもしれないけれど。 お金は残ったら貯金しよう、と思っていても残らないし、それではお金は貯まらない・・。 むしろ毎月少しずつ赤字!? 自分の金銭感覚がおかしいのか、と思うこともあるくらい。
毎日忙しい主婦がホッと、そして堂々と休める日を作ってくれたことを全く知らずにいたなんて、もったいない!! サンケイリビング新聞社さんが、日本記念日協会に申請して、認められたのが2009年だったとは!? 記念日なんて、結構同乗してしまうくせに、なんで知らなかったんだろう?
毎日気を付けてはいますが、油断すると、浴室にはカビが・・。 これから梅雨の季節が来るので、カビは今からほんの少しでもあると段々広がってきます。 梅雨入り前の対策をしておきましょう。 家の中で最もカビが発生しやすい場所といえば、最初に述べた浴室とキッチンです。 どちらも水や湯を使うわけですから。
エアコン代を安くする方法をいろいろ調べまくり、ことしは節約作戦を練ろうと思います。 扇風機だけで昔は過ごせたんですけど、最近の夏の暑さは異常レベルですよね。 エアコンを止めるのは無理なんです。 エアコンは省エネタイプですか? 昔のタイプだと10%も電気代が余分にかかっているのです。 エアコンの掃除はシーズン前にしておきましょう。ちなみに暖房より冷房の方が料金はかかりません。
傘は使っているうちに撥水力が落ちてきますよね。 強い雨の日にも、水を吸ってボテっと重くなったような気がすることもあります。 防水スプレーを使えばいいんじゃない? でも少しだけ注意するポイントがあります。 1箇所にだけ集中してかけたりしたら、生地によってはシミになりますから要注意!!
傘の品質表示を確認します。 特殊加工の製品については表示に従って下さいね。 例えば紫外線防止加工など、効果が落ちてしまうことがあります。 シーズン前には、普段の手入れより念入りな手入れをしておきましょう。 また普段でもカビやシミから守るために、使ったら必ず傘の水分を拭き取って乾かしておくといいですよ。