家事にかかっている時間の配分を見直してみた!
朝起きてから夜寝るまで、家族はみんなそれぞれ自分を中心に暮らしています。 ダイニングに行けば朝食が用意されている。お弁当も出来ている。 毎朝の歯みがき洗顔が朝のルーティンだけど、 手の届くところには自分のタオルがあります。
日々の暮らし、家事・育児、季節の行事など、気付いたことをお伝えしていきます。
朝起きてから夜寝るまで、家族はみんなそれぞれ自分を中心に暮らしています。 ダイニングに行けば朝食が用意されている。お弁当も出来ている。 毎朝の歯みがき洗顔が朝のルーティンだけど、 手の届くところには自分のタオルがあります。
いつも目を引く素敵なママ… 幼稚園に何人かいますよね?おしゃれで、生き生きしてて、いつも笑顔で 「私もあんなふうになりたいな~」 いつも思ったものです。
「家事」と一口に言ってもその種類はさまざまです。掃除・洗濯・料理・洗い物・子どもの世話…さらに平日と休日や朝と夜とでもやることは変わってきますよね。 ひと昔前なら、「男は外で働き、女は家を守る」ということがごく普通に当たり前でした。
家事は組み立てをしっかりすることで、効率化できちゃいます。 朝起きたら歯を磨くとか顔を洗うとか、自然な流れでしていることがあるでしょう。 身体が自然に動くように、場所と道具が少しだけ必要なんです。
家事は遊び感覚で、時間を管理。 日々手抜きと時短を考えいます。元々は掃除が好きじゃないから早く済ませたい派です。 専業主婦ではなく、フルタイムで仕事を三つこなしているの。 一般家庭のキッチンや水廻りの定期クリーニングを家業にしていて週に2日手伝います。